2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 ひまわり 唱歌 もみじ (歌い出し:あかいあかい、もみじのは〜♪) 紅葉の葉っぱは、ぱっと広げた赤ちゃんの手に似ていて、かわいいですね。
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 ひまわり 唱歌 冬の夜 (歌い出し:燈火ちかく〜♪) 母は裁縫をし、父は縄をない、子供たちと囲炉裏の前でお話をしながら過ごしています。
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ひまわり 唱歌 はと (歌い出し:ぽっぽっぽ はとぽっぽ♪) 子供が鳩に豆をあげようとしているところを歌った曲。実は歌詞が変化しています。
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 ひまわり 唱歌 蛍の光 (歌い出し:蛍の光窓の雪〜♪) 卒業式や閉店の音楽としての定番ですが、実は、国のために働くように(徴兵)という歌でした。
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 ひまわり 唱歌 さくらさくら (歌い出し:さくらさくら 霞か雲か〜♪) 江戸時代から伝わる箏曲(お琴用の曲)歌詞が何度か変化していますが、今も世界で愛される日本の曲です。難しい歌詞の解説をしています。