2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 ひまわり 春 蛍の光 (歌い出し:蛍の光窓の雪〜♪) 卒業式や閉店の音楽としての定番ですが、実は、国のために働くように(徴兵)という歌でした。
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ひまわり 童謡 やきいもグーチーパー (歌い出し:やきいもやきいも おなかがぐー♪) 幼稚園・保育園で、秋の大人気の遊び歌。 いもほり会などの行事でも親しまれています。
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 ひまわり 童謡 だいすきなほいくえん (歌い出し:今日は卒園式♪) 卒園式の、こどもながらお別れを意識している真っ直ぐな気持ちのうた。
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 ひまわり 童謡 七五三 (歌い出し:空が高く手真っ青で♪) 七五三」のお参り前のそわそわした気持ちがよく出ている曲です。 七五三の由来などについても説明しています。
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 ひまわり 童謡 うんどうかい (歌い出し:待ってた待ってた運動会♪) 運動会の童謡はたくさんありますが、この曲は、音程も歌詞も簡単なので、すぐに覚えられます。
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 ひまわり 童謡 おにぎり (歌い出し:炊き立てほかほか真っ白ごはん♪) 熱々のごはんを優しく握って作るおにぎりは最高においしいですよね! お母さんの愛情がいっぱいの歌です。
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 ひまわり 童謡 蛙の笛 (歌い出し:月夜の田んぼでコロロコロロ・・♪) 夜の田んぼから聞こえてくるコロコロした声。蛙が銀の笛をふいているんだって。
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 ひまわり 童謡 赤ちゃんのお耳 (歌い出し:あかちゃんのお耳は小さなお耳♪) あかちゃんって、耳までもかわいい。家族で赤ちゃんの寝顔を見守っているような優しい歌です。
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 ひまわり 童謡 あいうえおはよう (歌い出し:あいうえおはよう♪) NHK教育おかあさんといっしょ にて、速水けんたろうお兄さんと茂森あゆみお姉さんが歌った曲。平仮名を覚えるためのお勉強ソングです!
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 ひまわり 子供・家族 あしたのうた (歌い出し:あの空の向うには何が待っているのかな♪) たくさんたくさん笑顔を見せてくれた日の夜、寝ている子供の頭を撫でながら、歌いたい曲です。
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 ひまわり 童謡 せかいじゅうのこどもたちが (歌い出し:世界中の子供たちが一度に笑ったら〜♪) 世界中の子供たち、が子供らしくいられるように。笑顔でいられるように。平和でいられるように。そんな素晴らしい願いのこもった童謡です。