2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 ひまわり 子供・家族 かあさんの歌 (歌い出し:かあさんが夜なべをして手袋あんでくれた〜♪) 母が徹夜で編んでくれた手袋が届き、遠くに住む母を思い出しています
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 ひまわり 子供・家族 うまれてきてくれてありがとう (歌い出し:雪がゆっくり舞い落ちる〜♪) ただただ、あなたの存在にありがとうと伝える歌
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 ひまわり 唱歌 冬の夜 (歌い出し:燈火ちかく〜♪) 母は裁縫をし、父は縄をない、子供たちと囲炉裏の前でお話をしながら過ごしています。
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 ひまわり 童謡 あめふり (歌い出し:雨あめふれふれ母さんが♪) 大正時代に作られた童謡です。雨の中母と帰る男の子が、傘がなく濡れている友だちに傘を貸してあげるシーンのうたです。
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 ひまわり 童謡 七五三 (歌い出し:空が高く手真っ青で♪) 七五三」のお参り前のそわそわした気持ちがよく出ている曲です。 七五三の由来などについても説明しています。
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 ひまわり 童謡 うんどうかい (歌い出し:待ってた待ってた運動会♪) 運動会の童謡はたくさんありますが、この曲は、音程も歌詞も簡単なので、すぐに覚えられます。
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 ひまわり 童謡 おにぎり (歌い出し:炊き立てほかほか真っ白ごはん♪) 熱々のごはんを優しく握って作るおにぎりは最高においしいですよね! お母さんの愛情がいっぱいの歌です。
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 ひまわり 童謡 赤ちゃんのお耳 (歌い出し:あかちゃんのお耳は小さなお耳♪) あかちゃんって、耳までもかわいい。家族で赤ちゃんの寝顔を見守っているような優しい歌です。
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 ひまわり 子供・家族 あしたのうた (歌い出し:あの空の向うには何が待っているのかな♪) たくさんたくさん笑顔を見せてくれた日の夜、寝ている子供の頭を撫でながら、歌いたい曲です。
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 ひまわり 童謡 せかいじゅうのこどもたちが (歌い出し:世界中の子供たちが一度に笑ったら〜♪) 世界中の子供たち、が子供らしくいられるように。笑顔でいられるように。平和でいられるように。そんな素晴らしい願いのこもった童謡です。