2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 ひまわり 唱歌 冬の夜 (歌い出し:燈火ちかく〜♪) 母は裁縫をし、父は縄をない、子供たちと囲炉裏の前でお話をしながら過ごしています。
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 ひまわり 唱歌 はと (歌い出し:ぽっぽっぽ はとぽっぽ♪) 子供が鳩に豆をあげようとしているところを歌った曲。実は歌詞が変化しています。
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 ひまわり 唱歌 蛍の光 (歌い出し:蛍の光窓の雪〜♪) 卒業式や閉店の音楽としての定番ですが、実は、国のために働くように(徴兵)という歌でした。
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 ひまわり 唱歌 鯉のぼり (歌い出し:♪いらかの波と雲の波〜) 5月5日 端午の節句。大正時代の文部省唱歌です。滝を登る龍のように、強く勇ましい男に育ってほしいという願いを込めた歌。
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 ひまわり 唱歌 早春賦 (歌い出し:春は名のみの風の寒さや♪) 冬と春がいったりきたりの季節の歌。難しく美しい歌詞の意味を紹介しています。
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 ひまわり 唱歌 つき 歌い出し:でたでたつきが♪) 「お月見」で歌われます。 大人が歌うポイントと、小さなお子さんが歌う時のかわいい振付開設付きです。
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 ひまわり 唱歌 かたつむり (歌い出し:でーんでんむしむし かたつむり♪) とても有名な曲ですね。でも、かたつむりって本当の名前でないことを知っていますか? かたつむりの生体や手遊びを覚えて歌ってみましょう。
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 ひまわり 唱歌 村祭 (歌い出し:村の鎮守の神様の♪) 明治45年に文部省発行の「尋常小学唱歌」第三学年用に掲載されました。 秋の豊作を祝った祭です。笛と太鼓の音が心を躍らせ、長く歌い継がれています。