コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひまわり日本のうた

  • HOME
  • 童謡・唱歌とは
  • サイトマップ
    • 春のうた
    • 夏のうた
    • 秋のうた
    • 冬のうた
    • 日本の自然・風景のうた
    • 子供・家族のうた
    • 行事のうた
    • 動物・虫・鳥のうた
  • 日本のうた裏話
  • 演奏会情報など
  • プロフィール
  • お問合せ

お

  1. HOME
  2. 掲載曲五十音順
  3. お
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 子供・家族

大きな古時計

(歌い出し:大きなのっぽの古時計♪)
おじいさんの一生を共にした時計のはなし

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 ひまわり 童謡

お月さんと坊や

(歌い出し:ついたちお月さん♪)
お月様はぼうやのことを遠くから見ています

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 ひまわり 童謡

おにぎり

(歌い出し:炊き立てほかほか真っ白ごはん♪)
熱々のごはんを優しく握って作るおにぎりは最高においしいですよね! お母さんの愛情がいっぱいの歌です。

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 ひまわり 童謡

おもちゃのチャチャチャ

(歌い出し:おもちゃのチャチャチャ♪)
昭和34年に、大人向け音楽バラエティー番組で、コントの挿入歌として作られた曲です。意外ですね。鉛の兵隊やプランス人形の説明と、歌唱ポイントを解説。

2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 ひまわり 手遊び歌

大きな栗の木の下で

(歌い出し:おおきなくりのきのしたで♪) 
イギリス民謡「Under the spreading chestnut tree」が日本に伝わり手遊び歌にとして親しまれています。

2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 ひまわり 唱歌

朧月夜

(歌い出し:菜の花畠に入日薄れ♪) 
菜の花のさく3月4月の日本の美しい風景を歌った曲です。

2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 ひまわり 童謡

おにのパンツ

(歌い出し:鬼のパンツはいいパンツ♪) 
ナポリ民謡「フニクリフニクラ」の替え歌で、豆まき(節分)の時期には幼稚園保育園で大変人気な遊び歌です。 動画と遊び歌の振り付けを紹介します。他のパンツのアイデアも考えてみました。

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 童謡

おはようクレヨン

(歌い出し:赤いクレヨン 一番先に♪) 
NHKみんなのうたにも出た谷山浩子さんのかわいい曲です。曲のイメージが分かるひまわり動画の紹介と、歌詞を変えた食育に使える情報もあります。

2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 童謡

おはながわらった

(歌い出し:おはながわらった♪) 
同じ歌詞の繰り返し。小さな子もすぐに覚えられますが、本気で歌うと表現が難しい曲です。

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 童謡

おもいでのアルバム

(歌い出し:いつのことだか思い出してごらん♪)
幼稚園・保育園の卒園の曲として全国的に歌われています。担任の先生と年長児が一年間の思い出を振り返る曲です。 各幼稚園保育園のオリジナル歌詞を紹介下さい。

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 童謡

おんまはみんな

(歌い出し:おんまはみんなパッパカはしる♪) 
シンコペーションの弾んだリズムと繰り返しが多いので、小さな子供達にも覚えやすく喜んで歌います。手遊びやリトミックの紹介もしています。

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 唱歌

お正月

歌い出し:もういくつ寝るとお正月♪) 
お正月が近づいた12月の終わりころに歌います。幼稚園や保育園・小学校では、伝統遊びの紹介としても使われる曲です。お正月遊びを簡単に紹介しています。

2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 童謡

おつかいありさん

(歌い出し:あんまりいそいで こっつんこ♪)  
歌詞の意味と歌唱ポイント。アリは何故どうやって行列を作るのでしょうか。アリの行列についての秘密を解説します。

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 童謡

おはなしゆびさん

(歌い出し:このゆびパパ ふとっちょパパ♪) 
指の呼び方知ってるかな? おねえさんゆびを、何故「薬指」と呼ぶのかな? 指の名前の由来も説明しています。 

2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 ひまわり 童謡

おばけなんてないさ

(歌い出し:おばけなんてないさ おばけなんてうそさ♪) 
主に夏に歌われますが、最近では『ハロウィン』でも歌うようです。いるような、いないような、どうも気になって仕方がなくなる楽しい歌です。

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ひまわり 唱歌

おうま

(歌い出し:お馬の親子は仲良しこよし♪)
馬の親子がいつも寄り添って歩く様子をうたっています。ほのぼのと優しい気持ちになりますね。動画を見ながら一緒に歌ってみましょう。

2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 ひまわり 童謡

おかあさん

(歌い出し:おかあさん なあに♪)
ほのぼのとしたひと時。子供と母親とのかけあいを楽しみましょう。

ようこそ!

himawari

筆者:ひまわり
四季の変化が美しい日本の童謡・唱歌を、歌詞の意味や曲にまつわるお話しなどを楽しんで頂けたらと思っております。

コロナ自粛でさらに太ってしまいました・・・あーあ。最近はカラオケアプリ「Pokekara」で遊んでいます。

Translate:

サイト内検索

カテゴリで曲検索

最近のコメント

  • はと に 匿名 より
  • われは海の子 に 豊田陽三 より
  • 荒城の月 に 二三言居士 より
  • にじ に おかじゅん より
  • 雨降りお月 に ひまわり より

フリーイラスト素材のおすすめ

当サイト・Youtube動画共に、ほとんどの画像はイラストACさんを利用しております。無料会員もダウンロード無料です!

無料イラスト素材【イラストAC】

最新記事

かわいい魚屋さん
2023年6月1日
大きな古時計
2023年4月3日
荒城の月
2023年3月28日
かあさんの歌
2023年3月13日
ありがとうの花
2023年3月2日
もっと見る≫
  • HOME
  • profile
  • “douyou”and”shouka”
  • List of music
  • Scary story
  • contact
  • Privacy policy
ツイート

ひまわり運営サイト

ひまわりくりえいと

Youtubeひまわり童謡唱歌日本のうた

ひまぶろぐ

Copyright © ひまわり日本のうた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 童謡・唱歌とは
  • サイトマップ
    • 春のうた
    • 夏のうた
    • 秋のうた
    • 冬のうた
    • 日本の自然・風景のうた
    • 子供・家族のうた
    • 行事のうた
    • 動物・虫・鳥のうた
  • 日本のうた裏話
  • 演奏会情報など
  • プロフィール
  • お問合せ

スポンサーリンク

Translate »
PAGE TOP