ありさんのおはなし

作詞:都築 益世 作曲:渡辺 茂

アリさんたちが、なにかお話しているみたい

ありさんたちを見ていると・・・・・・時々立ち止まっては、仲間と相談しているみたい?

「アリ」が出てくる童謡は「おつかいありさん」が有名ですが、この歌もとってもかわいいですね。

歌詞の意味

  1. アリさんのお話を聞いたことある?
    小さい声だけど聞こえたよ
    美味しそうなお菓子を見つけたんだって
    隣の家の庭にあったって
  2. アリさんのお話を聞いたことある?
    内緒話だけど聞こえたよ
    美味しい桃を見つけたんだって
    みんなで仲良く食べに来いって言っているよ

歌唱ポイント

3拍子の曲です。
小さな子向けの子供の歌で3拍子の曲は珍しいですね。

体で3拍子を感じられるように、「ウンパッパ、ウンパッパ」でリズムをとりながら歌いましょう。

大きな声で歌う曲ではありません。
小さなアリさんを驚かさないように、近くのお友達に話しかけるような軽い声で歌いましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


前の記事

春が来た

次の記事

春の小川