サトーハチロー

サトウハチロー

1903年(明治36年)ー1973年(昭和48年) 本名は佐藤 八郎(さとう はちろう)。多くの別名を用いており、陸奥速男、山野三郎、玉川映二、星野貞志、清水操六、清水士郎、清水洋一郎、並木せんざ、江川真夫、熱田房夫、倉仲佳人、倉仲房雄、などがある。

「リンゴの唄」の作詞者として知られる。

経歴

1903年(明治36年)5月23日、東京府東京市牛込区市谷薬王寺前町(現在の東京都新宿区市谷薬王寺町)に生まれる。

1919年(大正8年)福士の紹介により西條八十に弟子入りして童謡を作り始め、数々の雑誌や読売新聞などに掲載される。その一方で今東光などが参加した同人誌『文党』や、草野心平や宮沢賢治などが参加した同人誌『銅鑼』に参加する。

1926年(大正15年)には処女詩集『爪色の雨』を出版。

1930年代からは童謡や詩だけにとどまらず、小説や映画の主題歌なども盛んに執筆する。

1938年(昭和13年)には日本コロムビアと専属契約を交わす。第二次世界大戦が激しくなる中でも妻子を千葉県に疎開させ、自身は東京に残って仕事を続けた。

1953年(昭和28年)童謡集『叱られ坊主』を出版し、翌年これにより第4回芸術選奨文部大臣賞を受賞。以後は童謡の詩作に専念し、1955年(昭和30年)「ちいさい秋みつけた」を作詞、1962年(昭和37年)レコード大賞童謡賞を受賞。

1963年(昭和38年)NHK放送文化賞受賞。1966年(昭和41年)紫綬褒章受章。

勲三等瑞宝章を受章した1973年(昭和48年)に、心臓発作により死去。1967年(昭和42年)に就任した日本作詩家協会会長、1969年(昭和44年)に就任した日本童謡協会会長、1971年(昭和46年)に就任した日本音楽著作権協会会長の職は、死去するまで続けた。

代表作

童謡

  • 秋の子
  • お山の杉の子
  • ちいさい秋みつけた
  • かわいいかくれんぼ(作曲:中田喜直)
  • うれしいひなまつり
  • めんこい仔馬
  • スカンクカンクプー
  • 子狸ポポンコの話
  • アイウエオの歌
  • カブトガニの唄 など多数

詩集

  • 好きな人のうた
  • 友だちの歌
  • おかあさん
  • タムタム・ナムナム
  • 生活の唄
  • 美しきためいき  など多数

 

小説

  • エンコの六
  • 赤い顔黒い顔
  • 父の顔母の顔

ユーモア小説

  • 男・女
  • 小唄と絵
  • 俺の故郷
  • 公園三人衆

少年少女小説

  • ユーモア艦隊
  • ムニャムニャ玉
  • おさらひ横町 など多数

歌謡曲

  • リンゴの唄
  • 麗人の唄(映画『麗人』の主題歌)
  • 二人は若い(玉川映二 名義)
  • あゝそれなのに(星野貞志 名義)
  • うちの女房にゃ髭がある(同上) など多数

教育用音楽

  • ライオン歯磨「くまの子りすの子」(歯磨体操用音楽「歯磨教練」の歌入り版を作詞)

校歌

  • 学校法人東京聖徳学園学園歌
  • 世田谷区立弦巻小学校校歌
  • 世田谷区立松丘小学校校歌
  • 千葉県立船橋高等学校校歌  など多数

出典:Wikipedia

Follow me!