岡野 貞一(おかの ていいち)

1878年2月16日 – 1941年12月29日

日本の作曲家。

約40年にわたり東京の本郷中央教会(明治・大正期には本郷中央会堂と呼ばれた、カナダメソジスト系の教会)の教会オルガニスト(聖歌隊も指導)であった

経歴

鳥取県邑美郡古市村(現在の鳥取市)に生まれ、実父を幼少期になくし貧困の中で育つ。鳥取市久松小学校へ進学。同校には日本の音楽教育家 作曲家田村虎蔵も学年違いで在校していた。

1892年、キリスト教徒として鳥取教会で洗礼を受け、翌年、岡山の教会で宣教師からオルガンの演奏法を習った。

1906年に東京音楽学校助教授、1923年に教授(声楽)となり、1932年に退官するまで音楽教育の指導者の育成に尽力した。

1918年より文部省編纂の尋常小学唱歌の作曲委員であった。63歳没。

代表作

学校唱歌

校歌

  • 岡野は日本の本土はもとより、樺太、台湾、朝鮮、満州まで、160校を超える校歌を作曲した。旧制中学などの校歌も多く作曲している。
  • 現在も50校以上の学校で歌い継がれている。

その他の曲・歌

  • 古賀連隊長(佐佐木信綱作詞、満州事変関連)1932年
  • 陸軍記念日唱歌
  • 飛行機唱歌
  • 名古屋市歌
  • 岡山市歌

 

出典:Wikipedia

Follow me!