高野 辰之(たかの たつゆき)

1876年(明治9年) – 1947年(昭和22年)

日本の国文学者、作詞家。号は斑山(はんざん)。

国文学者としては、「国文学史」教科書、「近松門左衛門全集」、『日本歌謡史』、浄瑠璃史、日本演劇史などの業績がある。

経歴

1897年(明治30年) – 長野県尋常師範学校卒業。
1899年(明治32年) – 上京。東京帝国大学で上田萬年に師事、国文学を学ぶ。
1904年(明治37年) – 文部省属の吏員となる。
1910年(明治43年) – 東京音楽学校教授。
1925年(大正14年) – 「日本歌謡史」で文学博士(東京帝大)
1926年(大正15年) – 東京帝大講師。日本演劇史。
1936年(昭和11年) – 東京音楽学校を定年退職。のち大正大学教授。

代表作

唱歌

  • 「故郷」(作曲:岡野貞一
  • 「朧月夜」(作曲:岡野貞一
  • 「もみじ」(作曲:岡野貞一
  • 「春がきた」(作曲:岡野貞一
  • 「春の小川」(作曲:岡野貞一
  • 「日の丸の旗」(作曲:岡野貞一
  • 「人形を迎える歌」(作曲:東京音楽学校)
  • 「人形を送る歌」(作曲:島崎赤太郎)

文部省編尋常小学唱歌は当初、作詞・作曲者が伏せられていたが、近年の研究により、以上のような唱歌の作詞者であることが広く知られるようになっている

校歌

  • 専修大学(作曲:信時潔)
  • 松商学園高等学校
  • 長野県北佐久農業高等学校
  • 長野県南安曇農業高等学校
  • 長野県下高井農林高等学校
  • 長野県穂高商業高等学校
  • 長野県松本県ヶ丘高等学校
  • 日立市立大雄院小学校
  • 埼玉県立越ヶ谷高等学校
    その他、100校近い学校の校歌の作詞を手掛けた。

著書

  • 浄瑠璃史 春陽堂 1900
  • 国文学史教科書 上原書店 1902.1
  • 源義経 歴史画譚 高野辰之(斑山) 正浩堂 1912.6
  • 歌舞音曲考説 六合館 1915
  • 日本民謡の研究 春秋社 1924 等多数

出典:Wikipedia

Follow me!