かごめかごめ

作詞:不詳 作曲:不詳 編曲:中田 喜直

 

子供たちが手をつないで輪になりうたいながら遊びます。

いまでも伝承しながら遊び継がれています。

 

歌詞の意味

  1. 囲め囲め
    籠の中の鳥は
    いつ出られるのだろうか
    夜明けの夜に
    鶴と亀とすべった
    後ろの正面は誰だろう?

江戸時代あたりから歌い継がれているらしいわらべうたです。
手をつないで中央の子を囲み、ぐるぐる回りながら歌います。
歌詞は若干奇妙な感じがしませんか?

かごめかごめの遊び方

  1. 複数人で遊びます。
  2. 一人鬼役を決めて、目隠し又は手で顔を隠してしゃがみます。
  3. 鬼の周りを手をつないで、歌いながらぐるぐると回っていきます。
  4. 「♪後ろの正面だあれ」で周囲の子はその場にしゃがみます。
  5. 鬼役は、目隠し(又は目を閉じたまま)自分の真後ろにいる子を、見ることなく触ったり声を聞いたりしながら誰なのかを当てます。
  6. 当たったら鬼交代。
  7. 当たらなければ、再度鬼役になります。

あくまでも筆者ひまわりが行ってきた遊び方であり、地域や時代によって変化していくものなので正解はありません。

家族や近所のお年寄りから、遊び方を聞きながら遊んでみてくださいね。

この「かごめかごめ」の歌詞は、意味がよくわからず奇妙な感じがしますよね。わらべうたは古くから歌い継がれていますが、歌詞には実はこんな意味があるようなのです。
わらべうた『かごめかごめ』の怖い裏話4選
かなり怖いですので、大人の人だけ読んでください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


唱歌

前の記事

おうま