ゴリラのおんがくかい

作詞:阿部 直美 作曲:淡海 悟郎

ゴリラが森の中で楽器をみつけて、いつのまにか音楽会に!

NHK教育「おかあさんといっしょ」にて長く愛されている楽しい歌です

歌詞の意味

  1. 父さんゴリラは太鼓を見つけます
  2. 母さんゴリラはラッパを見つけます
  3. 子供のゴリラはカスタネットを見つけます
  4. 他のゴリラも集まってきて、音楽会になりました

歌唱ポイント

これはものまねで歌って欲しいですね!

父さんゴリラ、母さんゴリラ、子供のゴリラがいます。どんなゴリラか想像しながら、身振り手振りでゴリラになりきって遊んでください。

0歳児から楽しめます。

歌もリズムも簡単です。お座りできるようになった赤ちゃんが、「エホエホ」のところで振り付けを真似している姿は、とっても可愛いですよ〜

リトミック・ゲームや劇遊びに

単純な曲ほど、色々なアイデアで楽しめると思います。ひまわり先生のアイデア紹介しますね。

楽器を使ってリトミック

この曲には、太鼓・ラッパ・カスタネットが出てきます。

もちろん、この3つの楽器でもいいですが、他にも音の出る物を探してみましょう。

そして、「どんどこどーん」のリズムを色々変化させてみてはいかがでしょうか。例えば・・・

  • 太鼓➡️どんどこどんどこどん!
  • 鈴 ➡️(手首打ち)シャンシャン(上で)シャララーーン
  • トライアングル➡️ ・・ちーん
  • タンバリン ➡️・タタタン!

お友達と、手合わせもできますね。

 ♪ともだーち みつーけたーよ でグループを作り、予め決めておいた手合わせ(リズムに乗って、向かい合って両手をあわせたり)。

ゲーム

楽器遊びでしたら、たくさんの楽器から好きな楽器を選びます。

前半は全員で歌い「〇〇を見つけたよ」を先生がいうのを真剣に聞いて、指定された楽器を持っている子が音を鳴らします。

先生は、楽器の名前じゃないものを急に言っても楽しい!

「女の子みつけたよ」「〇〇グループさんみつけたよ」「○月生まれの子みつけたよ」などなど。
お話を注意深く聞くトレーニングにもなりますし、耳で聞いた情報を瞬時に行動するという訓練にも。

「おしり〜〜をみつーーけたーーよ♪」なんて言ったら、もうクラスは笑顔いっぱいですよ!

また、楽器と動物カードをいくつか作っておき、代表者が引いたカードに書いてある動物になりきり、カードに書いている楽器をならす真似をします。表現活動ですね。

どんなカードを用意するかは、クラスで話し合ってみましょう。5歳児だと、自分たちで絵を描いてもらうのもよいですね。

「ヘビ」が「シンバル」を見つける・・・とか、そんな組み合わせになっちゃったらどうしよう???

想像を膨らませて遊びましょう。

劇遊びに

ここまで色々なアイデアがあつまると、劇遊びに発展できます。

セリフも作り、ゴリラではない動物も登場すれば、生活発表会の出し物アイデアにもなりますよ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本歌曲

前の記事

さびしいカシの木
童謡

次の記事

ぶんぶんぶん